
ウチの外壁をそろそろ塗り直したい……
そんなとき、どうやって塗装業者を探しますか?
昔であれば電話帳をめくって調べていたでしょうが、現在はインターネットで検索する人が圧倒的に多いですね。
今回は悪徳業者に騙されないように、優良な業者をインターネット検索で探すコツについて解説していきましょう。
とりあえず検索してみて、上位に出てきた業者なら間違いないのでは?
そういう風に誤解しているかもしれません。
しかし検索結果で上位に出てきた業者が、必ずしも優良だとは限らないのです。
試しに「外壁塗装 世田谷区」というキーワードで検索してみましょう。
上位にズラッと塗装業者のホームページが出てきました。
電話番号や住所も載っていますね。
しかし小さく広告という文字が記載されているのはお分かりですか?
これは塗装業者が広告費をグーグルに支払うことで、上位掲載をしてもらっているという証しです。
したがってお金さえ払えば、「外壁塗装 世田谷区」というキーワードで上位を獲れるというわけ。
上位に掲載されればユーザーからクリックされやすくなり、受注できる可能性が高くなるのです。
このように検索結果上位にくる業者は必ずしも優良な業者ではなく、広告費をかけた業者であると言えるでしょう。
ではこのように検索結果に出てきた業者の中から信頼できる業者を探すには、どのようなポイントに気をつけたら良いでしょうか?
外壁塗装の業者を探すときに、チェックしてほしいポイントを挙げてみました。
まずホームページには会社情報が記載されていると思います。
そこにしっかり住所や電話番号などを確認してみましょう。
住所がマンションやアパートの一室、なんていう業者は信頼できないですよね。
受注するだけで実際の作業は下請け業者に丸投げかもしれません。
電話番号も携帯電話だとちょっと不安です。
固定電話やフリーダイヤルだと良いですね。
またメールアドレスが無料メール(Gメール・ヤフーメール)ではなく、自社のドメインのアドレスだと信頼性が高まります。
まともなホームページであれば、実際の施工例や見積り例が掲載されているでしょう。
そこで大体の工事費がわかると思います。
木造二階建て住宅のサイディング外壁を塗り替えるとき、おおよその相場として塗装面積1㎡あたり6,000円~8,000円が目安です。
塗料の種類などで価格水準が異なるので、あくまでも目安ですが。
この水準からあまりにも安い工事費で受注しているようであれば、注意したほうが良いでしょう。
手抜き工事をしている業者かもしれません。
相場より極端に安い工事費の場合、このような手抜きをしないと利益が出ません。
できるだけ安い業者に依頼したいという気持ちはわかりますが、大切な家を守るための塗装ですから、手抜き工事は避けたいですよね。
塗装業というのは、基本的に免許がなくても開業できます。
それが悪徳業者が横行する原因でもあるのです。
しかし実績のある優良業者であれば、以下のような資格を保有しているはずです。
一件あたり500万円以上の建設工事を請け負う業者は、国土交通省または都道府県から建設業許可を受けなければいけません。
またこの建設業許可は業種別許可制といって、工事の種類によって許可を受ける必要があります。
工事の種類は大工工事・左官工事などがありますが、塗装工事もその一つ。
したがって一件あたり500万円以上の塗装工事を請け負う業者は、塗装工事についての建設業許可を受けなければいけないということになります。
500万円の塗装工事というと、マンション1棟の塗り替え工事くらいの規模になりますね。
その程度の規模の塗装工事を請け負っている業者であれば、それなりの実績や信頼性があると判断できるでしょう。
建設業許可をとっている塗装業者を詳しく探すには、国土交通省の業者検索ページを使ってみてください。
国土交通省 | 建設業者 検索
塗装工事にはほぼ必ず、足場を設置する必要があります。
労働安全衛生法で、高所作業のための足場設置が義務付けられているからですね。
この足場設置を塗装業者自身でやるには、足場の組立て等作業主任者という資格を持った作業員が在籍している必要があります。
もし足場の組立て等作業主任者がいない業者は、別の足場設置業者に委託することになります。
委託するとコストがかかりますから、工事数の多い塗装業者はほとんど足場の組立て等作業主任者がいますね。
塗装技能士とは、塗装技術が優れていることを認定する国家資格です。
塗装技能士には1〜3級までありますが、特に1級は狭き門と言われていますね。
まず塗装工としての経験が7年以上必要で、さらに学科試験・実技試験をクリアしなければいけません。
この1級塗装技能士が在籍している業者であれば、かなり熟練度が高いと言えるでしょう。
塗装工事は仕上がりが目に見えてわかるので、施工後のトラブルが問題になりやすいです。
このようなトラブルは良く聞くところですね。
したがって、工事後の保証やアフターサービスに力を入れている塗装業者も多いです。
こういった内容を提示しているところが多いですね。
もちろんトラブルのない工事が理想ですが、依頼者からすればこのような保証・サービスがあると安心です。
これまで見てきたとおり、優良業者をインターネットで探すには沢山のチェックポイントがありました。
このチェックポイントをすべて自身で見るのは、かなり大変ですね。
できれば時間をかけずに良い業者を見つけたいものです。
優良業者を手間なく見つけるためには、複数の業者から一括で見積り依頼できるサービスを使うという方法が一番です。
なぜかというと、このような一括見積りサービスに登録するには一定の基準を満たす必要があるから。
例えば建設業許可をとっていたり、開業してから一定の実績だったり。
一括見積りサービスを運営しているのは中立的なITサービス会社なので、公平な視点で全国の業者を紹介してくれるのですね。
しかも相見積もりが一括で依頼できますから、相場を見るのにも役立ちます。
もしインターネットで効率的に塗装業者を探すなら、一括見積りサービスを利用しない手はありませんよ。